スポンサーサイト
佐世保団レクレーションキャンプ③
夕食
の時間
です。
今晩
の夕食は寒い冬
の定番
お鍋


こちらが食材
リスト
この食材を『ドラフト』制で各班ゲット
していきます。
自分達が食べたい
食材をきちんとゲット
できるかな

っとその前に、うちの団員が指導者の上着
に包まってオヤスミ
状態
やっぱり年中での参加
お昼寝
の時間が必要だったかな



ドラフト開始です
各班
自分達が食べたい食材を選びます。
指導者も入っての真剣
な話し合い

こちらが食材リスト
食べたい物はあるが、他の班と被るとドラフト制のくじで決まって
おかしな組み合わせ
の鍋になるかもしれないから皆で悩んで
話し合って決めてます


だが・・・
やっぱり同じこと考えていた班がいたのでドラフトです。
見事
お目当て
の食材をゲット出来た班はガッツポーズ

ドラフトのひとコマ
食材ゲット
できるように祈ってる団員
可愛いね
無事
食材ドラフトも終わり各班色んなお鍋ができてました。
食べる事に専念したんで・・・
お鍋の写真がありません
皆で食べる
お鍋
美味しかった
って事だけ伝えておきます


今晩






こちらが食材


この食材を『ドラフト』制で各班ゲット

自分達が食べたい




っとその前に、うちの団員が指導者の上着









ドラフト開始です

各班


指導者も入っての真剣


こちらが食材リスト

食べたい物はあるが、他の班と被るとドラフト制のくじで決まって






だが・・・

やっぱり同じこと考えていた班がいたのでドラフトです。

見事




ドラフトのひとコマ

食材ゲット



無事


食べる事に専念したんで・・・
お鍋の写真がありません

皆で食べる




佐世保団レクレーションキャンプ②
昼食後
からレクレーションが始まります

皆
なにやら一生懸命
に何かを作ってます。
中高生も真剣
な表情して作ってる

年中さん
と1年生はリーダーと一緒に作成中
後ろの方では指導者も真剣に頑張ってます

中々
うまくいかず手こずってます
頑張れ

皆が作っていたのはこれ

『パタパタ飛行機』です
私も作ってみたんだが結構大変
でした

こちらが完成
したやつ
ゴム動力で大きい翼がパタパタ動いて大
を飛び回ります
。

殆ど
リーダーに作ってもらっていたんだが、自分で作ったかのようなドヤ顔

こちらは、可愛く
翼に絵
を書いて自分専用機を作りました

出来たら
飛ばさないとね

高台に登って皆で『せーの』

おまけ画像
指導者達も団員に負けずかなりはしゃい
でました



皆


中高生も真剣



年中さん


後ろの方では指導者も真剣に頑張ってます


中々


頑張れ


皆が作っていたのはこれ


『パタパタ飛行機』です
私も作ってみたんだが結構大変



こちらが完成


ゴム動力で大きい翼がパタパタ動いて大



殆ど



こちらは、可愛く




出来たら



高台に登って皆で『せーの』


おまけ画像
指導者達も団員に負けずかなりはしゃい

