スポンサーサイト
伊万里ケーブルTV収録
本日
団員募集
を兼ねた公開訓練の告知の為
伊万里ケーブルTV
さんを訪ねました

告知案内
をやってくれるうちの中学生コンビで、TV局
でのリハーサル前に
海洋リハーサルをやってみました


立ち位置チャック中
実際は、TV局で決まると思いますが、一応
私達の案的なものでやってみました


伊万里ケーブルTV
に到着
先ほどの立ち位置通りに伊織の指示で準備中

最終立ち位置
横1列より団員の表情
が良く分かるし告知ポスター
が良く見える
との事
なので、2列のこの体形に落ち着きました


撮影リハーサル
朱莉も久奈もセリフ
カミカミ

3回程のリハーサルを重ねて、無事
撮影終了
やっぱ笑顔
が出てなかったのが少し残念
ですが、最後の団員のこの表情
私は好きです。
放送予定は、5月3日・4日・5日の3日間です。
何時頃
放送されるのかわかりませんが
伊万里ケーブルTVの放送エリア皆さん
ご覧になった感想等
コメント待ってます。


伊万里ケーブルTV






海洋リハーサルをやってみました



立ち位置チャック中

実際は、TV局で決まると思いますが、一応
私達の案的なものでやってみました



伊万里ケーブルTV


先ほどの立ち位置通りに伊織の指示で準備中


最終立ち位置

横1列より団員の表情



なので、2列のこの体形に落ち着きました



撮影リハーサル

朱莉も久奈もセリフ



3回程のリハーサルを重ねて、無事


やっぱ笑顔



私は好きです。

放送予定は、5月3日・4日・5日の3日間です。
何時頃


伊万里ケーブルTVの放送エリア皆さん
ご覧になった感想等
コメント待ってます。
テレビ出演
お久しぶりです。
徳永です。
タイトルに書いていますように、伊万里ケーブルテレビとサガテレビに出演させていただくことになりました。
明日4月29日は伊万里ケーブルテレビの収録に行って来ます。
放送日は5月3日~5日の間で1日何回か放送があります。
5月3日はサガテレビかちかちワイドの生放送の出演に行って来ます。
時間は17時頃、生放送であります。
どちらもぜひ見てくださいね~!
徳永です。
タイトルに書いていますように、伊万里ケーブルテレビとサガテレビに出演させていただくことになりました。
明日4月29日は伊万里ケーブルテレビの収録に行って来ます。
放送日は5月3日~5日の間で1日何回か放送があります。
5月3日はサガテレビかちかちワイドの生放送の出演に行って来ます。
時間は17時頃、生放送であります。
どちらもぜひ見てくださいね~!
3月合同合宿(その1)
久方ぶりですいません。この度七山の方に転勤になりまして結構バタバタでした(´▽`;;)
遅まきながら順次上げていきたいと思っております。
さて、まずは3月の合同合宿の報告からですね。

さて合同合宿ですが北は福山団から南は大分団(でいいんですかね)の合同合宿大人数での行動です
こういった大人数での行動はやはり日頃の訓練とはまったく違う苦労があってこちらとしても楽しみなものです。

そして当然の如く団員達は各班に別れることになります。隊長・班長は大変ですが必要な経験です。

言うまでもありませんが、隊長・班長は自分の下にいる子達の顔と名前を一致させなくてはいけませんし、自分の
顔を覚えて貰わなくてはいけません。覚えて貰っていないと・・・・

こうなったときにはぐれるわけです(´▽`)

勿論我々も鬼ではありませんので、写真の通りに肩紐で隊・班がわかるようになっています。
ちなみにまさのりはピヨコ隊として高校3年生のお姉さんが引っ張っていってくれます。
年の差は一回り以上?これも海洋の良いところです。因みに私とだと丁度30歳くらい・・・・(´▽`;;;)

隊長クラスはこの後の時間や手順を確認していきます。最初の頃に比べると泉も伊織達も育って来ているのが
わかりますね。
そして1回り以上の年齢幅がある子ども達、そして色々な場所から旅に慣れた子も慣れない子もあつまりました。
そうすると起こるわけです。ハプニングが。

早速こういった忘れ物が・・・・(笑)
さて、実質1日程の合宿ですが、無事に楽しく記憶に残る合宿にすることができるでしょうか?
続きます。
遅まきながら順次上げていきたいと思っております。
さて、まずは3月の合同合宿の報告からですね。

さて合同合宿ですが北は福山団から南は大分団(でいいんですかね)の合同合宿大人数での行動です
こういった大人数での行動はやはり日頃の訓練とはまったく違う苦労があってこちらとしても楽しみなものです。

そして当然の如く団員達は各班に別れることになります。隊長・班長は大変ですが必要な経験です。

言うまでもありませんが、隊長・班長は自分の下にいる子達の顔と名前を一致させなくてはいけませんし、自分の
顔を覚えて貰わなくてはいけません。覚えて貰っていないと・・・・

こうなったときにはぐれるわけです(´▽`)

勿論我々も鬼ではありませんので、写真の通りに肩紐で隊・班がわかるようになっています。
ちなみにまさのりはピヨコ隊として高校3年生のお姉さんが引っ張っていってくれます。
年の差は一回り以上?これも海洋の良いところです。因みに私とだと丁度30歳くらい・・・・(´▽`;;;)

隊長クラスはこの後の時間や手順を確認していきます。最初の頃に比べると泉も伊織達も育って来ているのが
わかりますね。
そして1回り以上の年齢幅がある子ども達、そして色々な場所から旅に慣れた子も慣れない子もあつまりました。
そうすると起こるわけです。ハプニングが。

早速こういった忘れ物が・・・・(笑)
さて、実質1日程の合宿ですが、無事に楽しく記憶に残る合宿にすることができるでしょうか?
続きます。
焼肉オリエンテーリング④
第4弾
チャックポイントも、後半戦です
ここら辺から、少しずつ各班の差が広がっていったので写っていない
団員は山崎のアップ
をご期待
下さい

輪投げ
簡単そうで入らない
よくできたゲーム

順番待ち

次は、皆
協力
しての丸太切り
( ̄ー ̄?).....??アレ??
小学生にやらせてポケットに手
入れてるぞ

こちらの班は協力してやってる
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
良いぞ

一人でやってみたいって言ったんでやらせてます
手こずってますが・・・今年から小学生頑張れ

無事
全員ゴールできました
お待ちかねの焼肉
タイム
です

ブルーシートを忘れてしまって・・・
地面に直座りで食べてます
皆
m(_ _;)m ゴメン!!

チビッ子が食べ終わって自分達が食べる番が来て好きにやってる
女子部
野菜
中心でヘルシ~

こちわは、男子部
やっぱり肉
ばっかい
野菜もい少しは食べろ
終了間近で突然の雨
の為
写真
がこれで終わり・・・
以上
報告終わりです(`・ω・´)ゞ

チャックポイントも、後半戦です

ここら辺から、少しずつ各班の差が広がっていったので写っていない




輪投げ



順番待ち


次は、皆



( ̄ー ̄?).....??アレ??
小学生にやらせてポケットに手



こちらの班は協力してやってる

良いぞ


一人でやってみたいって言ったんでやらせてます

手こずってますが・・・今年から小学生頑張れ


無事

全員ゴールできました

お待ちかねの焼肉



ブルーシートを忘れてしまって・・・

地面に直座りで食べてます

皆


チビッ子が食べ終わって自分達が食べる番が来て好きにやってる

女子部

野菜



こちわは、男子部

やっぱり肉


野菜もい少しは食べろ

終了間近で突然の雨

写真

以上
