スポンサーサイト
抱負(久奈編)その1
さて、中学生の久奈の抱負に参ります。

やはり全国大会で送受信に出たメンバーはかなり意識しているようです。
結構結構。
勿論個人種目について自信があるというのもありますし、満点取れる人間が
更に満点を抱負にすることを私が許さなかったというのもありますが。^^;
さて、前回の全国大会の送受信は8分台ギリギリくらいでした。
今度の地区大会ではメンバー変更はあまりない予定です。
となれば当然不可能な数字ではありませんし、まだ先はあります。
個人的にはまず狙うべき成績ではありますね。もうちょっと先というか
8分台、台だとあと満点だけでも達成なんですよね(汗)
ともかく、6月中には8分台前半を目指して行きたいところです。
あとは、集団行動など班長としての抱負も欲しかったかなと思っています。
班員が少ないことと、隊長や班長に先になるべき人間がいることが、却って気楽
な立場を作っているのかもしれませんが。
班長以上はチームとして動いていて、もう自分もその一人だと思って貰いたいものです。
私生活では既に家を離れて寮生活をしている久奈ですから、ある意味団員の中で一番
大人びておかしくない子です。さて、1年間でどう成長してくれるでしょうか?^^
次は生活編です

やはり全国大会で送受信に出たメンバーはかなり意識しているようです。
結構結構。
勿論個人種目について自信があるというのもありますし、満点取れる人間が
更に満点を抱負にすることを私が許さなかったというのもありますが。^^;
さて、前回の全国大会の送受信は8分台ギリギリくらいでした。
今度の地区大会ではメンバー変更はあまりない予定です。
となれば当然不可能な数字ではありませんし、まだ先はあります。
個人的にはまず狙うべき成績ではありますね。もうちょっと先というか
8分台、台だとあと満点だけでも達成なんですよね(汗)
ともかく、6月中には8分台前半を目指して行きたいところです。
あとは、集団行動など班長としての抱負も欲しかったかなと思っています。
班員が少ないことと、隊長や班長に先になるべき人間がいることが、却って気楽
な立場を作っているのかもしれませんが。
班長以上はチームとして動いていて、もう自分もその一人だと思って貰いたいものです。
私生活では既に家を離れて寮生活をしている久奈ですから、ある意味団員の中で一番
大人びておかしくない子です。さて、1年間でどう成長してくれるでしょうか?^^
次は生活編です
new ブルゾン
やった

伊万里団の新しい
ブルゾン
の完成です。
前回のヘリーハンセンモデルから10数年・・・
待望の、海洋用ブルゾンが出来ました

作ろう
作ろう
と思っていても、中々デザイン等が決まらず
冬
が終わって来年こそわと言い続けてきた
が
今年は、違った
素晴しいネットワーク
で出来た
早く
皆で揃って着たいなぁ



伊万里団の新しい



前回のヘリーハンセンモデルから10数年・・・
待望の、海洋用ブルゾンが出来ました

作ろう





が

今年は、違った

素晴しいネットワーク


早く


