新規作成・いきなり納会

2010年12月26日

 伊万里団書き人 at 23:30 | Comments(0) | 訓練にっき
私たちは伊万里市を中心に活動しております社団法人日本海洋少年団の伊万里海洋少年団です。

本日からこの「さがファンブログ」に参加させていただくことになりました。

よろしくお願いします。

そして新規一発目がいきなり「2010年納会」であります。(笑)

毎年恒例となってまいりました餅つきですが、これも毎年恒例の悪天候です(><)

どうも書き主であります私がが参加するときに限って悪天候になるような気もしないでもないのですが(汗)

ともかく悪天候の中子ども達も一生懸命餅をつき、結構な量の新年用のおもちができあがりました。

スポーツでも優秀な川崎宗則を超える(はずの)男、敬太と石川僚を超える(はずの)男、海翔をはじめ奮闘しましたが、やはりバットやクラブと杵とでは勝手が違ったようで悪戦苦闘しておりました(^^)

片付けたらビンゴゲーム。一番最初にリーチになったはずの伊織はあがったのが最後・・・やはりビンゴは一番最初にリーチになると上がりにくいというジンクスがあるようです。

納会では徳永団長・徳永団長代行それぞれよりお話をいただきまして、団員それぞれの今年の反省と来年の目標を語ってもらいました。

そして団長代行のお話の中で「去年ここで話した目標は達成できましたか?」・・・返事がありません。
そして周りで聞いていた指導者陣。「あ。。。。何言ってたっけ?」

これではいけませんね。(汗)新年16日の初訓練の際には大きな声で改めて新年の抱負を聞いて、メモをわすれないように気をつけます(==;

私からは元気に1年声を出して元気に何事も取り組んで欲しいですね。野乃はみんなの前で少しでもしゃべれるようになって欲しいかな。(^^


同じカテゴリー(訓練にっき)の記事画像
佐世保団レクレーションキャンプ③
佐世保団レクレーションキャンプ②
佐世保団レクレーションキャンプ①
9/8 体験航海報告
キャンプ⑦
キャンプ⑦
同じカテゴリー(訓練にっき)の記事
 佐世保団レクレーションキャンプ③ (2013-12-09 23:32)
 佐世保団レクレーションキャンプ② (2013-12-02 18:40)
 佐世保団レクレーションキャンプ① (2013-11-28 23:12)
 9/8 体験航海報告 (2013-09-17 01:10)
 キャンプ⑦ (2013-09-09 18:52)
 キャンプ⑦ (2013-09-05 22:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ