1/30訓練報告
2011年02月01日
伊万里団書き人 at 02:46 | Comments(1) | 訓練にっき
石橋です。1月30日の訓練報告です。
訳あって途中から訓練に参加しましたので、写真をちょっとだけ。詳細はまた別の指導者から書き込みがあると思います。
例年だと訓練はじめに行われる「今年の抱負」の発表、今年は訓練はじめが佐世保団との合同訓練になったので、今回行われました。
今年は、なにやら画用紙に書き込んでましたよ。

女の子は仲良く書いてますね。
抱負はそのうちに画像でアップするらしいです。お楽しみに。
訓練の終わりに指導者の”ゆうき”から3月の合同訓練の説明です。

みんなちゃんと聞いてるかな?今のうちにわからないことは質問しないと大変なことになるぞ~!
以上、途中参加なので、私からはこれくらいで。
訳あって途中から訓練に参加しましたので、写真をちょっとだけ。詳細はまた別の指導者から書き込みがあると思います。
例年だと訓練はじめに行われる「今年の抱負」の発表、今年は訓練はじめが佐世保団との合同訓練になったので、今回行われました。
今年は、なにやら画用紙に書き込んでましたよ。

女の子は仲良く書いてますね。
抱負はそのうちに画像でアップするらしいです。お楽しみに。
訓練の終わりに指導者の”ゆうき”から3月の合同訓練の説明です。

みんなちゃんと聞いてるかな?今のうちにわからないことは質問しないと大変なことになるぞ~!
以上、途中参加なので、私からはこれくらいで。
この記事へのコメント
「今年の抱負」ですか〜。おばさんになった私自信ですら、言われないと考えない…と言うか、日々の繰り返しに忘れてしまってる感じですな〜。
いかん、いかん、これじゃ!!
1ヶ月先、2ヶ月先に楽しみを見つけて、計画を立て、それを目標に仕事に励む!!
これじゃ怒られますかね〜。
人間は、ホルモンで動いているんだと思うんです。頭の中で、いいホルモンが出れば、何事も楽しく、活き活きと元気に取り組めるんだと思います。
伊万里団には、プロのティーチングコーチがいますからね。これからの伊万里団の子供たちは、世の中が心配している、メンタル面での子どもの成長も、しっかりサポート・訓練できるんですからね。
まだ、海洋少年団のことをしらない!
何の団体?
と思っているあなた!
親御さん!
特に、メンタル面、人間関係…そんな心配を子どもに、もしかしたら、親として迷いがあるのなら、一度、訓練をみにきて下さい。
こどもが、成長して、必ず、「何か持ってる」子どもに、なりますよ。
学校や仲間、親とトラブルが起きた時、話せない悩みが出来た時、逃げ場になる、宝物のような場所ですよ。
いかん、いかん、これじゃ!!
1ヶ月先、2ヶ月先に楽しみを見つけて、計画を立て、それを目標に仕事に励む!!
これじゃ怒られますかね〜。
人間は、ホルモンで動いているんだと思うんです。頭の中で、いいホルモンが出れば、何事も楽しく、活き活きと元気に取り組めるんだと思います。
伊万里団には、プロのティーチングコーチがいますからね。これからの伊万里団の子供たちは、世の中が心配している、メンタル面での子どもの成長も、しっかりサポート・訓練できるんですからね。
まだ、海洋少年団のことをしらない!
何の団体?
と思っているあなた!
親御さん!
特に、メンタル面、人間関係…そんな心配を子どもに、もしかしたら、親として迷いがあるのなら、一度、訓練をみにきて下さい。
こどもが、成長して、必ず、「何か持ってる」子どもに、なりますよ。
学校や仲間、親とトラブルが起きた時、話せない悩みが出来た時、逃げ場になる、宝物のような場所ですよ。
Posted by さなえ at 2011年02月01日 09:26