合同合宿in門司(山崎)その1
2011年06月07日
伊万里団書き人 at 22:39 | Comments(0) | 訓練にっき
そういうわけで6月4~5日にかけて門司少年自然の家で行われた
門司団の合宿に参加させていただきました。
今回時間が多少あったために、折角なので食事も門司港レトロ
でとろうと行ったのですが、

ある意味鹿児島全国大会の予行演習としてはバッチリだったかもしれません。
男女双方トイレに行った間に、お互いが把握できなくなりました(汗)
勝手に突っ走った女子組は勿論、把握できなかった男子組もペナ1です(ノ`△´)ノ

門司を代表する食べ物ってなんでしょうね。バナナとかふぐという人もいるかもしれませんが
我々が今回食べましたのは「焼きカレー」
美味しいんだけど、熱い・・・それが良いんでしょうけど(´▽`;)
そして団員からの質問「教官。このスコーンってやつタダですか?」
Σ( ̄□ ̄|||)
んなわけあるか(笑)
誰の発言かは伏せますが、彼の食欲はこの合宿中フル回転でしたw
次回からは合宿開始です。
門司団の合宿に参加させていただきました。
今回時間が多少あったために、折角なので食事も門司港レトロ
でとろうと行ったのですが、

ある意味鹿児島全国大会の予行演習としてはバッチリだったかもしれません。
男女双方トイレに行った間に、お互いが把握できなくなりました(汗)
勝手に突っ走った女子組は勿論、把握できなかった男子組もペナ1です(ノ`△´)ノ

門司を代表する食べ物ってなんでしょうね。バナナとかふぐという人もいるかもしれませんが
我々が今回食べましたのは「焼きカレー」
美味しいんだけど、熱い・・・それが良いんでしょうけど(´▽`;)
そして団員からの質問「教官。このスコーンってやつタダですか?」
Σ( ̄□ ̄|||)
んなわけあるか(笑)
誰の発言かは伏せますが、彼の食欲はこの合宿中フル回転でしたw
次回からは合宿開始です。