6/10 訓練報告
2012年06月20日
伊万里団書き人 at 02:01 | Comments(0) | 訓練にっき
ご報告が遅くなりました。いやー。携帯って難しいですね。
カメラを忘れたので携帯写真で、見にくいとは思いますがご了承ください。
さて、今年の九州北部地区大会まで約二ヶ月となりました。
いい加減に強化に本腰を入れないといけません。
今回の目標はまず手旗送受信の満点とタイムの短縮にあります。
全国的にも福岡・佐世保といったあたりは全国でも有数の実力をもつ海洋少年団。
地区大会では三番手の争いとも言われてきましたが、
今回は勝てないまでもプレッシャーを与えるほどの結果を出したいとみんなで考えております。
プレッシャーを与え続ければ、チャンスもあると思いますしね。

まず第1の目標は満点は勿論ですが、時間的に常に8分を切ること。
5人での競技ですから、50文字で1分40秒ほどですね。
昨年の全国大会では8分40秒程度で49点(50点満点)でした。
正直なところメンバーも昨年より1年経って成長を考えれば不可能ではありません。
正直なところ全国大会上位団でも確実性を考えれば6分台に入れる程度ではないかと、想像しています。
4パートありますが、これを1分で全部いけるなら全国1位になれるとは思いますが、精神的余裕も考えると
7分台で満点ならそんなに悪くないでしょう。
なので訓練あるのみです。 (≧▽≦)b
結論から言えば、今回ベストは約8分で満点まではいきました。
目標へはもうちょっとです。あとは場数とメンタリティですね。
最近コーチングを取り入れている石橋副団長がちょうど日程が空いたので顔を出して戴きましたので
そのお話を聞くとスムーズに送受信ができる。これはすごいですね。つまり実力はあるのに、メンタルや
他の原因でそれが十全に発揮できていないと言うことです。
目標までもうちょっと。まずはそこを目指して強化訓練を進めていくつもりです。
ただ、NASAあたりの科学者が言ってたと思いますが、「100%成功しても、我々はつい110%の成功を期待してします」
こんなに早くある程度のめどが立っちゃったので、110%を目指してもいいのかな?まぁこの先次第ですが^^
門司団のみんなともお話ししましたが、北連2強に少しで割ってはいる、真剣にガチンコバトルを仕掛けられる伊万里団。
見てみたいですね。団員は勿論。我々指導者も気合い入れて指導に当たりたいと思います。('')(。。)('')(。。)
ちなみに・・・

この動きはなんなんでしょう^^
カメラを忘れたので携帯写真で、見にくいとは思いますがご了承ください。
さて、今年の九州北部地区大会まで約二ヶ月となりました。
いい加減に強化に本腰を入れないといけません。
今回の目標はまず手旗送受信の満点とタイムの短縮にあります。
全国的にも福岡・佐世保といったあたりは全国でも有数の実力をもつ海洋少年団。
地区大会では三番手の争いとも言われてきましたが、
今回は勝てないまでもプレッシャーを与えるほどの結果を出したいとみんなで考えております。
プレッシャーを与え続ければ、チャンスもあると思いますしね。

まず第1の目標は満点は勿論ですが、時間的に常に8分を切ること。
5人での競技ですから、50文字で1分40秒ほどですね。
昨年の全国大会では8分40秒程度で49点(50点満点)でした。
正直なところメンバーも昨年より1年経って成長を考えれば不可能ではありません。
正直なところ全国大会上位団でも確実性を考えれば6分台に入れる程度ではないかと、想像しています。
4パートありますが、これを1分で全部いけるなら全国1位になれるとは思いますが、精神的余裕も考えると
7分台で満点ならそんなに悪くないでしょう。
なので訓練あるのみです。 (≧▽≦)b
結論から言えば、今回ベストは約8分で満点まではいきました。
目標へはもうちょっとです。あとは場数とメンタリティですね。
最近コーチングを取り入れている石橋副団長がちょうど日程が空いたので顔を出して戴きましたので
そのお話を聞くとスムーズに送受信ができる。これはすごいですね。つまり実力はあるのに、メンタルや
他の原因でそれが十全に発揮できていないと言うことです。
目標までもうちょっと。まずはそこを目指して強化訓練を進めていくつもりです。
ただ、NASAあたりの科学者が言ってたと思いますが、「100%成功しても、我々はつい110%の成功を期待してします」
こんなに早くある程度のめどが立っちゃったので、110%を目指してもいいのかな?まぁこの先次第ですが^^
門司団のみんなともお話ししましたが、北連2強に少しで割ってはいる、真剣にガチンコバトルを仕掛けられる伊万里団。
見てみたいですね。団員は勿論。我々指導者も気合い入れて指導に当たりたいと思います。('')(。。)('')(。。)
ちなみに・・・

この動きはなんなんでしょう^^