スポンサーサイト
4/24訓練報告
今日は公民館の都合であまり大きな音が出せません。
というわけで、まぁ簡単に基本的なことを言葉で答えられる
かという質問をテスト形式にやってみました。

とりあえずさっさと済ませて次に・・・と思ったんですが、これが中々進まない。
頭には浮かぶのかそれともそこから進まないのか。
自分たちのことを棚に上げて言えば、「何を聞かれているのかわからない。」
ってことなのかもしれません。
確かに意思疎通や、読み込む力というか言葉の理解力ってのは落ちてるのかも
・・・でも私たちもそう言われていたような気もしないでも・・・・
まぁ言葉にするのは体で覚えてからでもいいとは思います。
知らないものは聞かれてもわかりませんし、せめて言葉に出来れば意思疎通は
できますしね。
というわけで、言葉にしてもらいました。^^

これも中々四苦八苦。でも言葉に出来るってことは、頭で考えて、整理して
しゃべるってのができないといけませんしね。つまり班長・指導補・総括・指導者
どんなときにも必要なスキルですね。自分の意見ってのは自分の思ったことを
言葉にしないと生まれませんし。

そして人の話を聞いて、上手いところを真似したり、改良していく。
最初は狭い話しかできなかった団員が、いろんな話ができる班長・総括・指導者
になっていく。
そして、新たな方法を見つけて、それを加味して教えていく。
そういう風にやっていきたいし、やっていってほしいですね。
いつもの訓練とはちょこっと違う一日でした。
さて、そろそろ全国大会に向けて本腰をいれないといけません。合同訓練までに
一緒に全国大会に向けての訓練を張り合える位にはならないと。
びっしびしいきますかね。(´▽`)
というわけで、まぁ簡単に基本的なことを言葉で答えられる
かという質問をテスト形式にやってみました。
とりあえずさっさと済ませて次に・・・と思ったんですが、これが中々進まない。
頭には浮かぶのかそれともそこから進まないのか。
自分たちのことを棚に上げて言えば、「何を聞かれているのかわからない。」
ってことなのかもしれません。
確かに意思疎通や、読み込む力というか言葉の理解力ってのは落ちてるのかも
・・・でも私たちもそう言われていたような気もしないでも・・・・
まぁ言葉にするのは体で覚えてからでもいいとは思います。
知らないものは聞かれてもわかりませんし、せめて言葉に出来れば意思疎通は
できますしね。
というわけで、言葉にしてもらいました。^^
これも中々四苦八苦。でも言葉に出来るってことは、頭で考えて、整理して
しゃべるってのができないといけませんしね。つまり班長・指導補・総括・指導者
どんなときにも必要なスキルですね。自分の意見ってのは自分の思ったことを
言葉にしないと生まれませんし。
そして人の話を聞いて、上手いところを真似したり、改良していく。
最初は狭い話しかできなかった団員が、いろんな話ができる班長・総括・指導者
になっていく。
そして、新たな方法を見つけて、それを加味して教えていく。
そういう風にやっていきたいし、やっていってほしいですね。
いつもの訓練とはちょこっと違う一日でした。
さて、そろそろ全国大会に向けて本腰をいれないといけません。合同訓練までに
一緒に全国大会に向けての訓練を張り合える位にはならないと。
びっしびしいきますかね。(´▽`)