スポンサーサイト
納会②(餅つき)
続き
やはり、毎年恒例になった餅つき納会
早々と終わり
後片付けも段取り良くできた
とても、良い感じです。

とゆう訳で、掃除を先にやりました。

こちらは、デコレーション
前のケーキ
うまく出来てるみたいです。

1班のケーキ

2班のケーキ
どちらも上手
にできて良かった

団長が少し遅れる
との事だったので、副団長の挨拶
から納会が始まります。


餅つきやケーキ
作りの時とは違った真剣
な表情の団員
その後、団員1人1人今年の反省
等を発表
して、自分達の作ったケーキ
を食べながらビンゴゲームで景品
をゲットしてました。
残念ながら、そのシーンを撮影
し忘れてて写真が無い
なので・・・
皆さんの想像力
でお願いします。
これが、今年最後のブログアップです。
確か
去年の納会がブログ始めだったと思っています。
1年間、何とかもった
って気持ちです。
イベントがあった時の更新なんで・・・
間が空いたり
、1日おきだったりと不定期な更新でしたが、皆さんが見たよ
の言葉を聞いて
嬉しく
調子にのって更新してきました。
来年も、不定期更新で頑張っていくので、ちょくちょく覗きに来てやって下さい。
でわ
皆さん
良いお年をお迎え下さい。

やはり、毎年恒例になった餅つき納会

早々と終わり
後片付けも段取り良くできた

とても、良い感じです。
とゆう訳で、掃除を先にやりました。
こちらは、デコレーション


うまく出来てるみたいです。

1班のケーキ

2班のケーキ

どちらも上手


団長が少し遅れる


餅つきやケーキ



その後、団員1人1人今年の反省





残念ながら、そのシーンを撮影


なので・・・
皆さんの想像力

これが、今年最後のブログアップです。
確か

1年間、何とかもった

イベントがあった時の更新なんで・・・

間が空いたり




来年も、不定期更新で頑張っていくので、ちょくちょく覗きに来てやって下さい。
でわ


