スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

合同合宿(山崎 その1)

2011年03月06日

 伊万里団書き人 at 22:51  | Comments(1) | 訓練にっき
同じく山崎よりの報告です。加藤副団長とは所々いる場所が違うので

同じ所でも違った所が紹介できるかもというわけで報告します く(´▽`)

到着までは運転手でしたので、到着後からいきます。

予定に余裕をもっていたためか、食事をとっても余裕を持って到着できました。

途中雪などが散見されてΣ( ̄□ ̄|||)「大丈夫かっ」とか思ったりしたりして



余裕があるせいか、のんびりした状態です。これがこの後どうなるか・・・・w



写真奥の山腹には雪、そして秋吉台少年自然の家の敷地にもカルストの岩が

いっぱいでした。

写真向かって左にいくつか写ってます。その隣のアップは伊万里団指導者の

堀田です。

さて、これから団員達の身に何が起こるのか・・・それは次回の講釈で。(ネタ古っ)

随時山崎の視点からもアップしていきたいと思います。

そして8団合同合宿に参加した団員や指導者、保護者の方々。ご協力いただきました

秋吉台少年自然の家の皆様。そしてこのブログを見てくださった皆様に。

御礼と感謝を捧げたいとおもいます。みなさんお疲れ様でした。

そしてありがとうございました。<(_ _)>  


合同合宿

2011年03月06日

 伊万里団書き人 at 21:30  | Comments(1)
副団長の加藤です。

3月5日~6日の合同合宿!
事後・怪我無く無事に終了しましたhappy02

お約束なので老体にムチ打って報告(`◇´)ゞ





出発時の集合写真、伊織がshine初つば帽shine
寒かったので上着を着ての集合、昔でわ考えられない光景bleah

こんなんで・・・良いの?

って悩んでますbearing





めかりSAで休憩(バックは関門橋)
しばらく九州とお別れ~paper






無事!山口県到着car

昼食場所に、なぞの地蔵発見!

団員達も興味津々って事で記念にcameraぱちり





お腹一杯になっていざ、秋吉台少年の家へ

あれっ?雪が残ってるsnow

車を止めてブログ用にcameraパチリ

小旅行気分の私・・・





到着するまでの行程です。
残りはまた後日って事で~
次回をお楽しみにup
  


< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ