スポンサーサイト
キャンプ(山崎 その8)
リーダー研修が終了しました。
高等級で班長をつとめた敬太は結構ハードな目にあっていましたが
高等級だけに中等級で研修に出た伊織や初等級だった朱莉・久奈より
濃密な経験をしたと思います。総括として自信になればと思います。
さて、リーダー研修の報告もしたいのですが、延び延びになっていたキャンプ
の報告を先に済ませねばなりません。その後研修報告にさせていただきます。

当然朝は朝礼から始まります。腕などに昨日の跡が残っている子もいます。
朝礼までに消す時間が無かったわけです。時間設定はわざとギリギリにしてますしね。

なので、上手く時間を使わないと、時間に間に合わなくなり、徳永教官に叱られております。

更に、この写真から見ればわかるとおり、これはラジオ体操中、
そしてどう見ても真面目にやっていません。これなら体操なんてやらない方がましです。
どうも小学校高学年から中学生にかけて特に真面目だったり、真剣にやるのが恥ずかしい
馬鹿らしいと考えることがありますが、現在その真っ最中のようです。
しかし、総括・班長が手を抜いたら、班員達も手を抜くのです。そしてメリハリがなく、ダラダラと
行動することになるでしょう。以前から言っていますが、真面目になるときは真剣にやらないといけません。
メリハリを効かせないと、ただのだらけた人間です。
矯正のため、ラジオ体操4回と腕立て伏せが行われました(~~;
やり方が下手ですよね。言い方悪いけど、やらなきゃいけないところでやるだけで
後が楽になるんですけどね。気がつかないのか、それでもやりたくないのか・・・


昨日の結果w
子どもによってはショックを受ける子もいるかもしれませんが、楽しみにしている子も
います。また、この子は描かれてるのに、この子は描かれていないというのもいけません。
ただ、落書きではなく、意味のある言葉や絵を描くと言うことは悪いとは思いません。
さて、最終日朝食を終えたら即座に退所準備に入ります。
何ごともですが、始めるより終わる方が難しいです。
準備より片付けが難しい。時間も全然とります。

遊んでるんじゃないですよ。w

ちゃんと仕事してます^^

当然毛布も自分たちで運びます。

使ったもの。そしてゴミ。全部持ち帰ります。
そして管理人さんにご挨拶して龍門キャンプ場を後にします。
このあと全国大会の表彰を行う立花公民館へ移動です。
次回はその表彰をご紹介します。
高等級で班長をつとめた敬太は結構ハードな目にあっていましたが
高等級だけに中等級で研修に出た伊織や初等級だった朱莉・久奈より
濃密な経験をしたと思います。総括として自信になればと思います。
さて、リーダー研修の報告もしたいのですが、延び延びになっていたキャンプ
の報告を先に済ませねばなりません。その後研修報告にさせていただきます。

当然朝は朝礼から始まります。腕などに昨日の跡が残っている子もいます。
朝礼までに消す時間が無かったわけです。時間設定はわざとギリギリにしてますしね。

なので、上手く時間を使わないと、時間に間に合わなくなり、徳永教官に叱られております。

更に、この写真から見ればわかるとおり、これはラジオ体操中、
そしてどう見ても真面目にやっていません。これなら体操なんてやらない方がましです。
どうも小学校高学年から中学生にかけて特に真面目だったり、真剣にやるのが恥ずかしい
馬鹿らしいと考えることがありますが、現在その真っ最中のようです。
しかし、総括・班長が手を抜いたら、班員達も手を抜くのです。そしてメリハリがなく、ダラダラと
行動することになるでしょう。以前から言っていますが、真面目になるときは真剣にやらないといけません。
メリハリを効かせないと、ただのだらけた人間です。
矯正のため、ラジオ体操4回と腕立て伏せが行われました(~~;
やり方が下手ですよね。言い方悪いけど、やらなきゃいけないところでやるだけで
後が楽になるんですけどね。気がつかないのか、それでもやりたくないのか・・・


昨日の結果w
子どもによってはショックを受ける子もいるかもしれませんが、楽しみにしている子も
います。また、この子は描かれてるのに、この子は描かれていないというのもいけません。
ただ、落書きではなく、意味のある言葉や絵を描くと言うことは悪いとは思いません。
さて、最終日朝食を終えたら即座に退所準備に入ります。
何ごともですが、始めるより終わる方が難しいです。
準備より片付けが難しい。時間も全然とります。

遊んでるんじゃないですよ。w

ちゃんと仕事してます^^

当然毛布も自分たちで運びます。

使ったもの。そしてゴミ。全部持ち帰ります。
そして管理人さんにご挨拶して龍門キャンプ場を後にします。
このあと全国大会の表彰を行う立花公民館へ移動です。
次回はその表彰をご紹介します。