スポンサーサイト
5/20 訓練報告
最近は5月に運動会がある学校も多いですね。
さて、そういう理由もあって少人数の訓練となりました。
しかし、その分入団して時間が浅いメンバーの強化ができました。

野乃とまさのりは基本の確認。

守は自分で手旗などの練習をしてきたせいか、十分送受信の1番が勤まりそうなので
送受信を集中してやりました。
まさのりも終わる頃には動けるようになってきましたし、何より元気がある。他の団員も見習って欲しい所です。
言われないと声が出ないようでは、とても後輩に教えるどころではありませんしね(==#
守の方も慣れれば十分使えそうです。
まだ文字があってなかったり、躊躇したりしてますが、練習すれば十分1番でいけそうです。
受信も結構点がとれてるので、受信にも安心して出せるレベル、もしかすると怠けてる団員が居たら抜けるかもw
やはり競争がないとみんな必死になりませんものね。誰が送受信メンバーになるのか、はじき出されるのか
訓練次第ですね(´▽`)へっへっへ
ともかく、次回から夏服で、しかも門司団との合同合宿とあいなりました。
忘れ物が本当にないかとても心配です(´▽`)へっへっへ
さて、そういう理由もあって少人数の訓練となりました。
しかし、その分入団して時間が浅いメンバーの強化ができました。

野乃とまさのりは基本の確認。

守は自分で手旗などの練習をしてきたせいか、十分送受信の1番が勤まりそうなので
送受信を集中してやりました。
まさのりも終わる頃には動けるようになってきましたし、何より元気がある。他の団員も見習って欲しい所です。
言われないと声が出ないようでは、とても後輩に教えるどころではありませんしね(==#
守の方も慣れれば十分使えそうです。
まだ文字があってなかったり、躊躇したりしてますが、練習すれば十分1番でいけそうです。
受信も結構点がとれてるので、受信にも安心して出せるレベル、もしかすると怠けてる団員が居たら抜けるかもw
やはり競争がないとみんな必死になりませんものね。誰が送受信メンバーになるのか、はじき出されるのか
訓練次第ですね(´▽`)へっへっへ
ともかく、次回から夏服で、しかも門司団との合同合宿とあいなりました。
忘れ物が本当にないかとても心配です(´▽`)へっへっへ