スポンサーサイト
団員の抱負(その5)
今日紹介しますのは初等3級(4年生)の礼奈(れな)のものです。

意気込みがここまで聞こえてくるようで、微笑ましい抱負です。
自分の力を冷静に見て身の丈にあった抱負を出すことも良いことですが、
やはり抱負や目標は高いレベルに掲げて努力することも大事だと思います。
勿論これが礼奈にとって手頃な抱負の可能性もあります。
海洋少年団というだけに海で泳いでいるのは見たことがあるのですが、競技用
プールで競技に参加しているのを見たことがないので、夏頃に本当にメダルもってくるかもしれません^^
手旗の満点も結索 ではバッチを持っているため手旗を取ると言うことでしょう。
手旗受信競技は通常有意味(文章を打つ)と無意味(50文字を適当に打つ)の各50点で満点を目指すものですが、
礼奈の場合は大凡60~70点程度の実力です。
面白いのは通常送信を覚えて受信を取るのですが、礼奈の場合は送信よりも受信の方が点数が高い傾向にあることです。
通常であれば送信で文字を覚えないと受信では取れないものですが、礼奈の場合は取れるんです(笑)
これから半年弱で送信・受信を完璧にしたいところです。
というのも送受信競技の場合、今回は5人で行いますが、礼奈は1番(送信のみ)又は5番(受信のみ)で出て貰う必要が
あるためです。
なかなか大変ではありますが、ここ数年見た限りやればできる子ですし、良い意味でも上級生に対してライバル意識が
あるようですから、上級生達を脅かす存在になって貰いたいところです。
しかし数年前までキャンプなどで指導者にべったりくっついてむずがっていた子が着々と育って意見を口にするようになるとは
心の中でにやにやとしてしまいます。
将来的に礼奈や野乃が教えたり、号令をかけることができるように下級生を増やして、海洋少年団での経験やおもしろさを
覚えていってほしいものです。
勿論それまで私や指導者の徳永などが「心を鬼にして」指導していこうとおもっております。(´▽`)
夏の全国大会まではやくも半年を切りました、そろそろ鹿児島団や南九州地区連盟の方から競技要項などが送られてくるで
しょうから、合同合宿明け位から漸次、大会に向かって訓練を進めていくことになります。
まずは合同合宿でどの位の経験積んでどのような動きをするかを見極める必要があるでしょう。
1/27の訓練を経た後再来週から合同合宿です。
その前に伊織の帽子昇格をどのようにするか・・・考え中です。(´▽`)にやり
山崎でした。

意気込みがここまで聞こえてくるようで、微笑ましい抱負です。
自分の力を冷静に見て身の丈にあった抱負を出すことも良いことですが、
やはり抱負や目標は高いレベルに掲げて努力することも大事だと思います。
勿論これが礼奈にとって手頃な抱負の可能性もあります。
海洋少年団というだけに海で泳いでいるのは見たことがあるのですが、競技用
プールで競技に参加しているのを見たことがないので、夏頃に本当にメダルもってくるかもしれません^^
手旗の満点も結索 ではバッチを持っているため手旗を取ると言うことでしょう。
手旗受信競技は通常有意味(文章を打つ)と無意味(50文字を適当に打つ)の各50点で満点を目指すものですが、
礼奈の場合は大凡60~70点程度の実力です。
面白いのは通常送信を覚えて受信を取るのですが、礼奈の場合は送信よりも受信の方が点数が高い傾向にあることです。
通常であれば送信で文字を覚えないと受信では取れないものですが、礼奈の場合は取れるんです(笑)
これから半年弱で送信・受信を完璧にしたいところです。
というのも送受信競技の場合、今回は5人で行いますが、礼奈は1番(送信のみ)又は5番(受信のみ)で出て貰う必要が
あるためです。
なかなか大変ではありますが、ここ数年見た限りやればできる子ですし、良い意味でも上級生に対してライバル意識が
あるようですから、上級生達を脅かす存在になって貰いたいところです。
しかし数年前までキャンプなどで指導者にべったりくっついてむずがっていた子が着々と育って意見を口にするようになるとは
心の中でにやにやとしてしまいます。
将来的に礼奈や野乃が教えたり、号令をかけることができるように下級生を増やして、海洋少年団での経験やおもしろさを
覚えていってほしいものです。
勿論それまで私や指導者の徳永などが「心を鬼にして」指導していこうとおもっております。(´▽`)
夏の全国大会まではやくも半年を切りました、そろそろ鹿児島団や南九州地区連盟の方から競技要項などが送られてくるで
しょうから、合同合宿明け位から漸次、大会に向かって訓練を進めていくことになります。
まずは合同合宿でどの位の経験積んでどのような動きをするかを見極める必要があるでしょう。
1/27の訓練を経た後再来週から合同合宿です。
その前に伊織の帽子昇格をどのようにするか・・・考え中です。(´▽`)にやり
山崎でした。